🇵🇪Lima(12泊13日)2017/10/17~29
- 日本人宿「ペンション当山」
- 宿周辺「ヘスス・マリア&プエブロリブレ地区」散策
- 滞在中に行った現地のお店と食事「ピスコサワー・セビーチェ・アヒデガジーナ&sweets等」
- 「日秘文化会館」
1 宿について
当山
近所 ヘスス・マリア地区(Jesús María)













屋上はこんな感じ。
滞在中の旅人とぺぺさんとワインを飲みました。





2 宿周辺「ヘスス・マリア地区」散策
セキュリティー対策が日常の件









どこの家もこんな感じで。

ほぼ隙がない状態のドアと外壁。









どの道を歩いていても、高い壁に囲まれていて、東京にない緊張感が常にありました。




スーパーの周辺







ケネディ公園









バスツアーのリサーチも兼ねて。



宿近辺で食べたご飯とデザート








ピスコサワー





Aji de Gallina アヒ・デ・ガジーナ













通ったケーキ屋さん
10/22は国税調査の日で、
ペルー国民と渡航者は7:00〜17:00まで外出禁止だった。
ちなみに日本では絶賛選挙中。

外出禁止時間が終わって、ぺぺさんに聞いた近所のケーキ屋さんへ行ったけどしまっていた。


ので、別の日に再訪。
またまた閉まっているっぽい外観。
ところが、開店中でした。鉄格子で囲われつつ営業するスタイル 笑









ラルコ博物館の帰り道に見つけたお店











プエブロ・リブレ地区(Pueblo Libre)
Peruvian-Japanese Cultural Center
ペルー・リマの日系人が集う歴史的な場所・日秘文化会館・神内センター
8階には無料の図書館
日秘文化会館・神内センターは、とても清潔で静か、そして、落ち着いた環境になっています。警備員が多く、安全ですし、ペルーの中でも別世界














